古事記の紹介

古事記を紹介します

みなさん、古事記って聞いた事ありますか?

あの漢字だらけの見ただけで拒絶反応を起こしそうな本です。

実は私も最初はそう思っていました、でもふとしたことから「日本の神話っておおらかだなぁ」って思うようになり、軽い気持ちで、本屋さんに行き神話の本を物色しているとふと目に止まったのが古事記でした。

昔々に聞いたような気がするタイトルですがなぜこの本が神話の棚の中に入っているのか気になりました。「古事記って神話だったっけ」というのが最初の疑問でした。

そこで私の豊富な知識を総動員してこの疑問の答を探してみました。

まず私の持っている古事記の知識を箇条書きで披露しますと。

①日本最古の歴史書だそうです

②奈良時代に作られたらしい

③生まれ故郷の名古屋の大須観音に写本がある

・・・中略・・・

⑳原本は見つかっていない

以上

これらの知識をつかって出した答えが「わかりません」でした。

わかるわけがありません、なんにも知らないのですから。

ですがなぜか「古事記とはなんぞや」という思いがわきあがり「古事記原文解説付き」というやけに立派な本を手にしました。まわりには私と同年代のオッチャンやオバンが何人かいましたが「おれはこんな本簡単に読めるんだぞ」と鼻息を荒くして適当なページを開きました。そして想像のはるか上をいく漢字の嵐を目の当たりにして反射的に本を閉じてしまいました。

すこし大げさですが、これがわたしと古事記の最初の出会いのエピソードです。

それでもなぜか「なんぞや」の思いがありましたので、もっと簡単な本はないのかと色々探してみるとなんとか原文と対訳と解説が文節ごとに書いてある本をみつけ読めそうな気がしましたので買って帰りました。

恥ずかしい告白ですが私は机に向かって本を読むことができない性分でして家の中で本を読めるのはトイレとお風呂と決まっています。

そこで夜早速お風呂に持ち込んで読み始めました、もちろん原文は読めるわけもなく対訳を読んでみると頭の中が○×△になってしまいました。

さきほど書きました私の知識①にある「最古の歴史書」をひもとくという高揚感にひたりたかったのになぜか「ウ~~ン」とうなってしまいました。

なぜなら、「神様が偉い神様に子供の作り方を聞きに行ったり」「浮気上等不倫当たり前」といったくだりや、「美しい女性がいると聞けばその女性のもとに駆け付ける」というたくましい行動力の持ち主が出てきたり、うらやましいかぎりの話が(オッと心の声が漏れてしまいました)書かれているのですからうなるのもご理解いただけると思います。

読んでいるといつもこれって本当に歴史書なのか?という疑問がついてまわりました。

でも根がケチですのでせっかく買った本をそのままにできず読んでいくと今度は違った疑問が出てきて色々調べてみたくなりました。わからないなりに調べてみるとけっこう突っ込みどころがあって楽しくなりましたので、というより誰かをこの世界に引きずり込んでやろうと思いペンをとりました。ようは私家版の紹介文と思って頂けましたら幸いです。

余計なことをずらずら書いてしまいました悪い癖です、それでは紹介に入っていきたいと思います。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です