コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ペケとカエルのブログ

  • メインページ
  • このサイトについて
  • ペケのご挨拶
  • カエルのおもちゃ箱

カンガルー島

  1. HOME
  2. カンガルー島
2018年4月22日 / 最終更新日 : 2018年5月21日 peke-kael カンガルー島

カンガルー島への道

ようこそいらっしゃいました。 ご自分でお茶でも入れてごゆっくりお過ごしください。 しばらく更新をさぼってしまいました、理由は内緒です。 前回のお話はロンドンブリッジ(アーチ)での大人の事・情事(お察しください) を書きま […]

2018年4月27日 / 最終更新日 : 2018年5月28日 peke-kael カンガルー島

カンガルー島 探検記

こんにちは、ようこそいらっしゃいました。 例によってお茶はご自分でいれてごゆっくりお過ごしください。 ケープジャービスからフェリーでおよそ40分でカンガルー島(Kangaroo Island)に着きました。 簡単にご紹介 […]

2018年5月28日 / 最終更新日 : 2018年8月14日 peke-kael カンガルー島

カンガルー島 探検記 縦横無尽

いらっしゃいませ~ 例によってお茶も入れませんがご自分でいれて ごゆっくりお過ごしください。 カンガルー島二日目となりまして早速行動開始です。 今日の予定は過密スケジュールに超が付くほどのスケジュールですので ちょっと憂 […]

2018年8月13日 / 最終更新日 : 2019年9月12日 peke-kael カンガルー島

海のつぎは山の中

いらっしゃいませ~ いつもの通りお茶はご自分でいれてください 前回ではアシカさんの残念な体形で身につまされて来たのですが 今回は大丈夫です(なにが?) ケリーヒル自然保護公園(Kelly Hill Conservatio […]

2018年12月16日 / 最終更新日 : 2020年3月18日 peke-kael カンガルー島

アドミラルアーチ

またまたおいで下さり感謝感激です 例によってお茶はご自分でいれてお楽しみください。 さて本日は・・・の前にお詫びしなければなりません というのもお気づきの方もあるとおもいますが、前回の投稿から ずいぶんと間が空いてしまい […]

2019年1月26日 / 最終更新日 : 2019年2月11日 peke-kael カンガルー島

地のはて第二弾 どうして出来たリマーケブルロック

いらっしゃいませ~ようこそ我がブログへ 例によってお茶はご自分でいれてください 今回はタイトル通り地の果てにあるRemarkable rock(リマーケブルロック)のご案内です。 前回のadomiralとかRemarka […]

2019年2月1日 / 最終更新日 : 2019年2月8日 peke-kael カンガルー島

National parkでムフフの出会い

いらっしゃいませ〜 例によってお茶も差し上げませんがご自分で入れてごゆっくり楽しんでください。 前回は造詣の神様のお話でしたが、今回は生身のお話です。 超のつくほどの過密スケジュールをこなしつつ最終目的地であります Fl […]

2019年6月15日 / 最終更新日 : 2019年6月18日 peke-kael カンガルー島

何かが起こるカンガルー島最後の日

いらっしゃいませ~~^^ 毎度おなじみの「お茶も出しませんがごゆっくりしていってください」 タイトルでご紹介のとおり何かが起こります、マァ何かが起こりっぱなしのこの旅ですので、今更という気もするのですが。 今回は正直言っ […]

2019年6月17日 / 最終更新日 : 2019年6月18日 peke-kael カンガルー島

何が起こったんだカンガルー島最後の日

いらっしゃいませ~~^^ またまたお出でくださいましてありがとうございます。 例によってお茶はご自分で入れて召し上がってください。 ^^) _旦 前回の予告どおりの思わせぶりなタイトルです。^^; さっそく本題に入ってい […]

2019年2月8日 / 最終更新日 : 2019年6月21日 peke-kael アデレード シドニー

アデレード目指してひた走り

いらっしゃいませ~~^^; 例によってお茶はご自分でどうぞ! まだワイルドライフパークの話も残っていましたのでタイトルに悩みましたが思い切って予告通りにしました。 前回のカンガルー騒動のあと、出口に向かっているとやたら大 […]

最近の投稿

  • 神道と仏教について
  • 黄泉の国ってどこにあるの?
  • フリンダースストリート駅 周辺
  • 今回の旅程
  • メルボルンに到着しました
  • ムフフ~のランチ 前編
  • ムフフ~のランチ 後編
  • メルボルン トラム編
  • マイキカード 前編
  • マイキカード 後編
  • ペンギンさ~~ン
  • ショコラトリー編
  • チーズ屋さん
  • ワイナリー
  • ドメインシャンドン 前編
  • ドメインシャンドン 後編
  • チャドストーンショッピングセンター
  • ペンギンさ~~ん リベンジ?
  • 食事番外編
  • イーストメルボルン その1
  • フィッツロイガーデン Cook’s cottage
  • フィッツロイガーデン Conservatory
  • グレートオーシャンロード
  • いざ 十二使徒目指して
  • ポルコの隠れ家
  • ロンドンアーチに行ってみた
  • カンガルー島への道
  • カンガルー島 探検記
  • カンガルー島 探検記 縦横無尽
  • 海のつぎは山の中
  • アドミラルアーチ
  • 地のはて第二弾 どうして出来たリマーケブルロック
  • National parkでムフフの出会い
  • 何かが起こるカンガルー島最後の日
  • 何が起こったんだカンガルー島最後の日
  • アデレード目指してひた走り
  • アデレードからシドニーへひとっ飛び
  • シドニー海・山・バスの旅
  • まずはシドニー バスの旅
  • まずはシドニー バスの旅2
  • カエルの絵日記 ハワイ18〜19年末年始
  • 古事記の紹介
  • 古事記の全体像
  • 古事記って本当に最古の歴史書なの?
  • 古事記 上巻(1)天地創造
  • 古事記 上巻(2)神世七代
  • 古事記 上巻(3)ミッションインポッシブル
  • 古事記 上巻(4)地上に降ります
  • 古事記上巻(5)神代の昼メロ?

Copyright © ペケとカエルのブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • メインページ
  • このサイトについて
  • ペケのご挨拶
  • カエルのおもちゃ箱
1